'09.01.11

21年目のバスケは大会スタートでした。




前回中途半端な結果で終わったABC杯。

1回戦 VS き○ん

約60 − 約60


新年1発目のリハビリとしてはまぁいいか。





2回戦 VS TAKEX


約110 − 約40


前回大会で負けている相手に70点差の完勝。



まずまずの

いや、相当良いスタートをきれました。

年末辺りからチームの雰囲気も良くなり
新メンバーの加入や、遠い昔のエースの復調など

いろんな要素が重なり、


やっとチームとして機能し始めたようです。

やっと。。




今年は楽しみだ。



あのバラバラだたチームが円陣(あの手合わせるNBAみたいなやつ)スタート

だからね。


びっくりです。



円陣の中心で声出して颯爽とコートに飛び出したら

「よっちゃんベンチ。」って言われたのも

びっくりです。




メンバー構成もいい感じになってきたしね。



ただガードが少ないかな。

こないだの試合ではころころ転がってボールとじゃれてた

あのおチビちゃんにがんばってもらいたいとこですね。




その後の飲み会(決起集会)では完全に調子に乗って飲みすぎました。

久しぶりに記憶がない。

まぁね、気分が良かったのです。

ご勘弁。





今週末は恒例のドッグランへ。

最近うちのヒメは1m30cmくらいありそうな柵をよじのぼります。

みんなに見せてあげたい。



その必死な姿がかわいくてたまらんのです。

代々木公園のドッグランでは注目の的です。



その後電器屋へ。


モバイルPC買うことに決めました。

長らく、家のPCはキーボードが壊れていて相当アナログなPCライフを

送っていましたが、そろそろいいだろ、ということで。


今はデスクトップや中途半端なノート買うより

miniで。

はやりのminiでいきたいです。



やっぱりVAIOがいいね。

type-Pだね。

でも高いね。

モバイルじゃないPCも欲しいね。

ヒーターも欲しいし、携帯も欲しい

スーツも欲しいし財布も欲しいし靴も欲しいし服も欲しいし
新しい水槽も欲しいしバッシュも欲しいしカーナビも欲しいし



きりがないね。



いや




今年は節約。


今年は我慢。




VAIO却下。




かわりにお菓子でも買おう。